

リメイクStory-プリンセスカットダイヤを普段使いに!
プリンセスカットのダイヤモンドリングをリメイク。普段使いにちょうど良い、エレガントであって、でも大きさ的に華美ではない、そんなピアスとリングになりました。
ジュエリーだからこそ継ぐことができ、そしてジュエリーのモノと一緒に気持ちも受け継ぐことができます。お義理母様とお客様との


ラピスにとまったアゲハ蝶(オーダーメイド)
お持込みのラピスラズリの石をブローチにオーダーメイドで制作したストーリーです。ペシカならではのシルバーデザインでキアゲハに仕上げました。世界でひとつのブローチ兼用ネックレスが仕上がりました。


PETHICA個展ご来場ありがとうございました!
去る2022/11/18~20 東京中央区銀座にて旅するジュエリーPETHICAの”はるかな旅の記憶”展を開催いたしました。 3日間、とてもたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回、東京での開催は2年ぶりということもあってか、皆様ジュエリーを見る...


リメイクStory-ダイヤモンドアシンメトリーピアス
お父様がプレゼントしてくれた大切なリングをリメイクしたストーリーです。シンプルでモダン、スタイリッシュなピアスが出来上がりました。これまで見たことのないようなデザインで、まさに世界に1ペアのオーダーメイド品です。とってもお似合いで、まるでハイジュエリーを纏っているかのようでした!


リメイクStory-おばあちゃんから受け継ぐもの
今回は、おばあ様から受け継いだリングのリメイクのお話しです。 カットがとっても美しいダイヤです。 今回は、このリングにプラスして、おばあ様のお持ちだったチェーン等もお渡しいただき、リメイクの際の地金を相殺させていただきました。...


オーストラリアの想いをリングへ(リメイク)旅するジュエリー
オーストラリアからご依頼されたジュエリーリメイクのストーリー。
ご家族から譲っていただいたリングを、リメイクしたいとのこと。お客様はメルボルン(オーストラリア)にお住まいで「この地のことをなにか記念に残したい」とのことでした。想いをカタチにして、継いでゆけることって、本当に素敵


河原の石からモダンジュエリーに!
海外からのリメイクオーダー。
もともとは河原にあった石....そんなこと想像もできないほど素敵なジュエリーに蘇りました。
お客様(持ち主)の譲り受けた石を大切に思う気持ちと、拘ったデザインによってできたものだと思います。
「石は地球からの恵み」です。


ヘキサゴンリングへのリメイク
お母さまから受け継いだリング、とても個性的で、まさに一点モノとして仕上がりました。
こうして、代々受け継いでいけるのが、ジュエリーの魅力と思っています。
これからもたくさん着けて、愛でていただけると嬉しいです。